2011年02月27日
今日の静波

地元の駅伝してて女神前周辺は賑やかでした☆
波はヒザモモ
心配していた風はさぼと強くなく
微風西〜北西だったので
面も良し
でも地形がね…
小波だったけど
寒さが和らぎ
サーファーもだんだん多くなってきました
波はヒザモモ
心配していた風はさぼと強くなく
微風西〜北西だったので
面も良し
でも地形がね…
小波だったけど
寒さが和らぎ
サーファーもだんだん多くなってきました
Posted by YUMI at 12:35│Comments(4)
この記事へのコメント
お久しぶりッス
2/11から昨日まで
映画
硫黄島からの手紙
の硫黄島へ出張してました
東京都から南へ1300U+3314
携帯も使えず
コンビニも無く
波ゎ超パーフェクト
でもサメ生息地につき入水厳禁
まだ当時の戦争の爪跡がREALに
残ってるトコでした
今日ゎ休みで
久々に
海入りましたYO

ムネ前後
やっぱ波乗りゎ
最高
携帯が使え
コンビニに行け
波乗り出来る生活ゎ最高ッス
でも水ゎ冷たかった(笑)
明後日ゎ久々
雪の中の
波乗りになりそー
(笑)
でゎッス


2/11から昨日まで

映画

の硫黄島へ出張してました

東京都から南へ1300U+3314

携帯も使えず

コンビニも無く

波ゎ超パーフェクト

でもサメ生息地につき入水厳禁

まだ当時の戦争の爪跡がREALに
残ってるトコでした

今日ゎ休みで

海入りましたYO


ムネ前後

最高

携帯が使え

コンビニに行け

波乗り出来る生活ゎ最高ッス

でも水ゎ冷たかった(笑)
明後日ゎ久々

雪の中の

(笑)
でゎッス


Posted by うえぽん at 2011年03月01日 22:03
うえぽん お久しぶり
また遠いとこまでいくんですねぇ!
仕事とは言えたいへんだぁ!
今年はなかなか良い波に恵まれません・・・涙
去年の今頃は結構波が有ったのになぁ・・・
お知らせ
Y崎さん、Y則くん、純一くんのGeorge・Kuのボードの調子が
すこぶる良さそうです。
3本すべてタイプの違うマニューバ系のボードですが
Y崎さんのテイクオフが相当に早くなってるのです。
なので27日にY崎さんのボードを試乗させてもらったところ
テイクオフが予想以上に速くアップスンも楽に出来、ノーズも行ける!
一発で気に入っちゃいました。
で先日、田中さんにオーダーをしちゃいました!
Y崎さんのボードのレールとテールをちょっと薄めに
よりパフォーマンス寄りで(乗りこなせるか?)
ま~さ~に~ ファイナルうえぽん!!!
さぁ、うえぽん どする???
また遠いとこまでいくんですねぇ!
仕事とは言えたいへんだぁ!
今年はなかなか良い波に恵まれません・・・涙
去年の今頃は結構波が有ったのになぁ・・・
お知らせ
Y崎さん、Y則くん、純一くんのGeorge・Kuのボードの調子が
すこぶる良さそうです。
3本すべてタイプの違うマニューバ系のボードですが
Y崎さんのテイクオフが相当に早くなってるのです。
なので27日にY崎さんのボードを試乗させてもらったところ
テイクオフが予想以上に速くアップスンも楽に出来、ノーズも行ける!
一発で気に入っちゃいました。
で先日、田中さんにオーダーをしちゃいました!
Y崎さんのボードのレールとテールをちょっと薄めに
よりパフォーマンス寄りで(乗りこなせるか?)
ま~さ~に~ ファイナルうえぽん!!!
さぁ、うえぽん どする???
Posted by ぎん at 2011年03月08日 19:19
ちなみに
Y崎さんのボードサイズ
9’0”*22”*2”13/16 だったと思う。
オイラにはちょっとボリュームがあるかな?
ノーズロッカー普通
テールはクーロッカーと呼ばれる独特なハイロッカー
さぁさぁ、みんな どする???
Y崎さんのボードサイズ
9’0”*22”*2”13/16 だったと思う。
オイラにはちょっとボリュームがあるかな?
ノーズロッカー普通
テールはクーロッカーと呼ばれる独特なハイロッカー
さぁさぁ、みんな どする???
Posted by ぎん at 2011年03月08日 19:30
ジョージ
クー
おそるべし(笑)
一度試したい
でも個人的にゎ
断然BONGAッス


おそるべし(笑)
一度試したい

でも個人的にゎ
断然BONGAッス

Posted by うえぽん at 2011年03月09日 22:00